2017年をふりかえる
どうも、ニノマエです。
早いもので12月で、今年も残すところあとわずかとなりました。
TeamBelgianCompromisedの2017年はどんなだったでしょうかと振り返り回ですね。総集編です。
二月にてんちょのピナレロFP-3がロールアウトし、三月はまだ寒いながらも筑波山へクライム初チャレンジ。
四月にはいよいよチームジャージが完成し、五月は間近に迫る富士ヒルクライムのための登坂練まつり。
その甲斐あってか、ベルコン初の快挙となる成木ヒルクライムで年代別女子ソロ3位と、ふらぱんが表彰台を獲得。
六月、富士ヒルクライムは公式戦チーム内最多となる7人での参加。りょまも新機体デダチャイストラーダAtletaを投入。
(七月はどうして僕走れてないんだ…?)
八月、フミやん・おるべぇ・おさゆっこの三人を新たに加え、総勢13人と大所帯になった、チームベルコン。
九月は、峠にいったりサイボクへいったりとファンライドに花を咲かせ
十月、フミやん・りょまと僕の三人でツールドちばへ参加、充実の二日間だった。
十一月、フミやん機として再びボーマRefaleが復活、そして椿ラインへ。
今年もあちこち走りましたね!
個人的なマイ・ロード・オブ・ザ・イヤーはツルちば2日目の向かい風の直線ですかねー。前を引くよろこびですよ、これが。
驚異のルーキー、フミやん登場でさなっぺのエースの座はどうなるのか!?
ニノマエは次の富士ヒルクライムこそブロンズに手が届くのか!?
そして、ニノマエはとっとと追加のチームジャージをオーダーしろ!
賑やかしくもまったりマイペースに楽しく。
そんなteamBelgianCompromisedの活動を2017年の一年間、このブログを通じて見てくださった方々に感謝です。
2018年も今年同様、賑やかに楽しく ハプニングもありつつもワイワイとチーム運営できればと思っています。
使うギアがインナー×ローでも、心はいつでも下ハン握ってアウターで。
来年も、よろしくお願いいたします!
ではでは、残り時間もわずかですが 読者の皆様におかれましてもよいお年を過ごされますよう。
つづく